☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月1日(金)
糖鎖パウダー投与5日目。
昼の投薬と共に小さじ1杯分を注入。
熱は37℃台をキープ。
昨日の夜は数時間眠れたようで、
午前中のみ、比較的せん妄症は
落ち着いていたと報告。
糖鎖摂取量を増やしてもらおうと、
今までは昼のみだったが、
朝・昼・夜と回数を増やしてもらうよう
相談をした。
特別な治療はモード3で15分x2回行った。
特に目立つ行動はなく、おとなしく寝ていた。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8月31日。
急性骨髄性白血病に移行した可能性がある、と電話を受けて
その日の面会の時の事。
目をあいているのか、いないのか。
白目なのか、黒目なのか。
うつろな表情で、時々笑っていて。
かとおもえば、眉間にしわをよせ、
しきりにタオルケットをちぎろうとする。
ナースコールを探すようなそぶり。
握らせると、途端に放り投げる。
手を握ろうとすれば、
嫌がり私に暴言を吐くかのような表情で
モゴモゴと口を動かしている。
白目をむいて、天井をつかむかのように手を伸ばし・・・
それから、人工呼吸器の管を力の限り引っ張ろうとした。
私『・・・・おかあさん!!!』
母『・・・・・、・・・・・・。・・・・・』
私『そんなことしちゃだめ!おかーさん、しっかりしてよ!!!』
母は、私に視線をうつした。
表情は変わらない。
生気のない、眼。
私は両手で包み込むように手を握りながら、懸命に訴えた。
私『おかーさん!!おかーさんてば!!!しっかりしてよ!!!もっと、もっとしっかりして!!!!病気治すんでしょう!!!?心配するやんか!!!!みんな、おかーさんの事応援してるねんで!?』
母『・・・・・・ボソボソボソ』
私は母の前で泣いた。
しちゃいけないことなのに。
これじゃ、母に誤解させてしまうのに。
涙、どうやったら止まるんやろう。。。。
いつからか、母の目に色が戻っていた。
母『・・・・だいじょうぶやで』
私『・・・・・、大丈夫なん・・・・?』
母『だいじょうぶ、ぜったいなおるよ。しっかりしてるよ?』
私『・・・・・・・・』
母は、おいでというように両手を広げた。
私は、母のお腹の上に頭をうずめた。
私『・・・・おかーさん、おかあさん・・・・!!お願いやから、元気になってよ・・・・』
私の頭を、ぽんぽんとしてくれた。
母『・・・・おかーさんはぜったい、だいじょうぶ。だから、なくな』
私『・・・しっかりせなアカンのは私のほうやな。泣いてしもてごめんね。おかーさんのほうがしっかりしてるわ・・・』
母はこのときだけ、いつもの母に戻った。
私の顔をよく見ながら、微笑んでくれた。
ピースもしてくれた。
良かった、おかーさんだ。
私が泣き止むのを確認した母は、また眠りについた。
私は、決意を新たにする。
最期まで、絶対あきらめない!
page36へつづく。
9月1日(金)
糖鎖パウダー投与5日目。
昼の投薬と共に小さじ1杯分を注入。
熱は37℃台をキープ。
昨日の夜は数時間眠れたようで、
午前中のみ、比較的せん妄症は
落ち着いていたと報告。
糖鎖摂取量を増やしてもらおうと、
今までは昼のみだったが、
朝・昼・夜と回数を増やしてもらうよう
相談をした。
特別な治療はモード3で15分x2回行った。
特に目立つ行動はなく、おとなしく寝ていた。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8月31日。
急性骨髄性白血病に移行した可能性がある、と電話を受けて
その日の面会の時の事。
目をあいているのか、いないのか。
白目なのか、黒目なのか。
うつろな表情で、時々笑っていて。
かとおもえば、眉間にしわをよせ、
しきりにタオルケットをちぎろうとする。
ナースコールを探すようなそぶり。
握らせると、途端に放り投げる。
手を握ろうとすれば、
嫌がり私に暴言を吐くかのような表情で
モゴモゴと口を動かしている。
白目をむいて、天井をつかむかのように手を伸ばし・・・
それから、人工呼吸器の管を力の限り引っ張ろうとした。
私『・・・・おかあさん!!!』
母『・・・・・、・・・・・・。・・・・・』
私『そんなことしちゃだめ!おかーさん、しっかりしてよ!!!』
母は、私に視線をうつした。
表情は変わらない。
生気のない、眼。
私は両手で包み込むように手を握りながら、懸命に訴えた。
私『おかーさん!!おかーさんてば!!!しっかりしてよ!!!もっと、もっとしっかりして!!!!病気治すんでしょう!!!?心配するやんか!!!!みんな、おかーさんの事応援してるねんで!?』
母『・・・・・・ボソボソボソ』
私は母の前で泣いた。
しちゃいけないことなのに。
これじゃ、母に誤解させてしまうのに。
涙、どうやったら止まるんやろう。。。。
いつからか、母の目に色が戻っていた。
母『・・・・だいじょうぶやで』
私『・・・・・、大丈夫なん・・・・?』
母『だいじょうぶ、ぜったいなおるよ。しっかりしてるよ?』
私『・・・・・・・・』
母は、おいでというように両手を広げた。
私は、母のお腹の上に頭をうずめた。
私『・・・・おかーさん、おかあさん・・・・!!お願いやから、元気になってよ・・・・』
私の頭を、ぽんぽんとしてくれた。
母『・・・・おかーさんはぜったい、だいじょうぶ。だから、なくな』
私『・・・しっかりせなアカンのは私のほうやな。泣いてしもてごめんね。おかーさんのほうがしっかりしてるわ・・・』
母はこのときだけ、いつもの母に戻った。
私の顔をよく見ながら、微笑んでくれた。
ピースもしてくれた。
良かった、おかーさんだ。
私が泣き止むのを確認した母は、また眠りについた。
私は、決意を新たにする。
最期まで、絶対あきらめない!
page36へつづく。