☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月3日(日)
9月4日(月)
糖鎖パウダー投与7~8日目。
昼の投薬と共に小さじ1杯分を注入。
熱は36℃代までさがった!
特別な治療はモード3で20分x2回行った。
最近、便がよく出るようになった。
栄養補給はもっぱら点滴なので、
固形ではない。(食事中の方スミマセン)
糖鎖の効果が表れ始めたのか・・・?
引き続き様子を見ます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やっと完成しましたーーーー
特大ウナギ寿司クッション❤

・・・ウナギに見えますか!?(;'∀')
一応・・・モデルはこの子なんですよ。
![worldsealine_au-b01c6wyjjm[1]](https://livedoor.blogimg.jp/menikaforex34-kangaetuzukeruhibi/imgs/d/7/d7a400cb-s.jpg)
手と顔はつけてませんが(笑)
見よう見まねでやっちゃいました。
しかも製作期間2日!!!
ミシン縫いなんて高度なスキルは持ち合わせていないので
手縫いで頑張りました((((
ウナギ部分は綿を詰め込み、
シャリ部分はビーズを敷き詰めました。
ふー、なんとかなるもんですね^^;
母はとても喜んでくれました。
私『ね、これ何に見える??』
母『ウナギ!!!』
そういって、食べるしぐさをしてくれた母。
枕にするには高すぎて首がしんどいので
肘置きか抱き枕として使ってもらうようにしました。
入院生活のお供として、またお守りとして
傍においてもらおうと思います。
page39へつづく。
9月3日(日)
9月4日(月)
糖鎖パウダー投与7~8日目。
昼の投薬と共に小さじ1杯分を注入。
熱は36℃代までさがった!
特別な治療はモード3で20分x2回行った。
最近、便がよく出るようになった。
栄養補給はもっぱら点滴なので、
固形ではない。(食事中の方スミマセン)
糖鎖の効果が表れ始めたのか・・・?
引き続き様子を見ます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やっと完成しましたーーーー
特大ウナギ寿司クッション❤

・・・ウナギに見えますか!?(;'∀')
一応・・・モデルはこの子なんですよ。
![worldsealine_au-b01c6wyjjm[1]](https://livedoor.blogimg.jp/menikaforex34-kangaetuzukeruhibi/imgs/d/7/d7a400cb-s.jpg)
手と顔はつけてませんが(笑)
見よう見まねでやっちゃいました。
しかも製作期間2日!!!
ミシン縫いなんて高度なスキルは持ち合わせていないので
手縫いで頑張りました((((
ウナギ部分は綿を詰め込み、
シャリ部分はビーズを敷き詰めました。
ふー、なんとかなるもんですね^^;
母はとても喜んでくれました。
私『ね、これ何に見える??』
母『ウナギ!!!』
そういって、食べるしぐさをしてくれた母。
枕にするには高すぎて首がしんどいので
肘置きか抱き枕として使ってもらうようにしました。
入院生活のお供として、またお守りとして
傍においてもらおうと思います。
page39へつづく。