こんばんわ、メソメソです。
すいません、ただの愚痴です。
どうぞほくそ笑みながら読んでください。(笑)
先日、ブログサークルより1通の受信メールが届きましてね。
GW前でこのくっそ忙しくて
母の事で大変だっつーのに
しぃまが旅立って間もないのにったらもー
「こんにちは。いつもお世話になっております。私のブログをお時間ありましたら是非読みに来てください。はてなブックマークなどもしていただけると大変うれしく思います。どーたらこーたらちんぷんかんぷん。それでは、今後ともよろしくお願いいたします。」
もーーーー
めっちゃ腹立つ
こんな文章!!!!
言葉遣いはとても丁寧だし、上から目線ではなく頭低い感じで書かれていたんですよ。
言いたいことはわかるよ?要はバズりたいってことですよね。
てゆかこの人、勝手に私をフォローしといて
「フォローしてください、お願いします」とか書いてるから
「あ、はーい」的なカンジでかるーく受けたわけだが
この人とフォロー関係になったのは
母の病気が発覚した時期と重なってたこともあり
私は基本的に「いいね」やコメントをよくくれる人へしか
ブログを読みにいかないもんだから
このメッセージくれた人のところへは、
フォロー関係になって1か月くらい経つけど
一度も
読みに
行くことは
なかった
んです
よね。
そもそもこの人、
私のブログ
読んでない
と思うし。
え、何故かって?
いいねもコメントもついていないってゆーのもあるけど
私のブログ読んでるならさー
プロフみてくれてるならさぁー
「時間があったら私をはてブしてください」的な発言はまず出ないでしょ。
時間ナインだよ
私は!!!!!!!!
ばかか
おまえ!!!!!!!
プロフ嫁よ
ヴォケ!!!!!
そーゆーのやりたきゃそーゆー人同士でやれYO!\(^o^)/
ちゃんと読んでくれてる人は
「お母様の事であまり無理なさらないでくださいね」的な
「お返事は結構ですので!」とか
私の事を気遣ってくれるような
あたたかい言葉をくれているんですよ。
あなたまじでばかなの??
私は気の向くままに読んでくれればいいやスタイルだし
てゆかメソメソがほかの人のブログ読みにいかない(行けない)から
コメントしないから
いいねつけないから
はてブしてないから
今いる私の読者も、離れていく人は離れていくんだと受け止めているし
こーゆー系の、かなり自分勝手な人のコメント見たらもー
はらたってはらたって
逆にわらえてくるわーーーーーーーーーーーーーーー
相手にしなきゃいいんだけどね。
ったくもぉ!